温 泉 施 設
Hot spring
Hot spring
Hot spring
甲斐大泉温泉パノラマの湯は、前に富士山、後ろに八ヶ岳を望む絶景のロケーションの中にあります。日帰り温泉施設は、美しい山々に囲まれ空気の澄んだ高原の天然温泉で、絶景はもちろんのこと温泉の効能の中には美肌効果もあり女性にやさしい日帰り温泉施設です。
(入浴施設備品)
【無料アメニティ】ボディソープ、シャンプー、ドライヤー、綿棒、ベビーベッド、ベビーバス
【有料アメニティ】フェイスタオル、レンタルバスタオル、カミソリ、歯ブラシ
(入浴施設備品)
【無料アメニティ】ボディソープ、シャンプー、ドライヤー、綿棒、ベビーベッド、ベビーバス
【有料アメニティ】フェイスタオル、レンタルバスタオル、カミソリ、歯ブラシ
※12月~3月末まで営業時間の変更がございます。
営業時間:午後3時~午後9時(受付終了時間 午後8時30分)
定休日:毎週火曜日(祝祭日は営業いたします)
入浴料金 | 一般 | 北杜市民 |
---|---|---|
大人 (中学生以上) |
830円 | 410円 |
小人 (小学生) |
420円 | 200円 |
小学生未満 | 無料 | 無料 |
フリーパス (1ヶ月) |
11,510円 | 7,330円 |
フリーパス (3ヶ月) |
27,240円 | 15,710円 |
周遊温泉手形 | 8,400円 (14枚つづり) |
4,200円 (12枚つづり) |
【泉質】
ナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
【特徴】
「美肌の湯」乳化現象により皮膚の表面を柔らくしてくれるので、入浴後、皮膚を滑らかにして、肌がつるつるとなります。火傷やきりきずにもよく効きます。
【適応症 (浴用)】
きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症、筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進
【禁忌症 (浴用)】
病気の活動期(特に熱のあるとき)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期
温泉に入ってスッキリしたら、無料休憩所でゆったりとお過ごしください。テレビ・マッサージチェアなどをご用意しております。また、屋外テラス席もご用意しております。
広々とした洋風テイストの明るいロビーには、地元山梨県産のお土産が数多く並ぶ売店コーナーがあります。
パノラマの湯南側入口に、無料でご利用いただける足湯がございます。お気軽にご利用ください。また、温泉スタンドをパノラマの湯南側駐車場に設置しております。そのほか、硬度38度・ph8のきわめて希な軟水、甲斐大泉が誇る名水「深層天然水」がパノラマの湯北側入り口にございます。
甲斐大泉温泉パノラマの湯
〒409-1501 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
Tel:0551-38-1341 Fax:0551-38-1342
※12月~3月末まで営業時間の変更がございます。
営業時間:午後3時~午後9時(受付終了時間 午後8時30分)
定休日:毎週火曜日(祝祭日は営業いたします)
入湯料
大人(中学生以上)一般:830円 北杜市民:410円
小人(小学生)一般:420円 北杜市民:200円
小学生未満:無料